和歌山県立医科大学 整形外科学講座

  • 和歌山県立医科大学附属病院
  • 和歌山県立医科大学

お知らせ

2024年12月05日
第17回日本運動器疼痛学会にて、三宅稜先生が優秀演題賞を受賞されました。
演題名:自走運動は膝OAマウスにおける前帯状皮質のシナプス変性を改善し、疼痛や不安障害を改善する
2024年10月16日
2024年度日本骨粗鬆症学会にて、寺口先生が優秀演題賞を受賞されました。
演題名:大規模コホート研究を用いた学童期における骨密度低下の要因についてーKID locomo studyー
2024年10月04日
雑誌 European Spine Journal に新宮市立医療センターの
村田鎮優先生の論文がアクセプトされました。
課題名:Efficacy and Safety of Multi-Drug Cocktail Injections in Postoperative Pain Management for Lumbar Microendoscopic Decompression Surgery: A Prospective Randomized Controlled Trial
2024年7月10日
村田鎮優先生の論文 "Long-term efficacy of microendoscopic laminotomy for lumbar spinal stenosis in advanced degenerative spondylolisthesis with or without dynamic spinal instability: a propensity score" が Journal of Neurosurgery(JNS)にアクセプトされ、その中のイラスト(教授秘書作)がJNSの表紙を飾ることになりました。
2024年7月4日
山田宏教授、岩﨑博准教授が、Best Doctors in Japan(TM) 2024-2025に選出されました。
Best Doctors(ベストドクターズ)とは、ベストドクターズ社が医師に対し、自らの分野または関連分野でベストと思われる医師は誰かを問う、医師同士が相互評価をする調査として継続的に行われているものです。 医療の最前線で活躍している経験豊富な医師が選出されています。
2024年2月19日
社会福祉法人恩賜財団済生会和歌山病院の院長川上守先生が
365体育app5年度、日本整形外科学会功労賞を受賞されました。
2023年10月13日
「第147回中部日本整形外科災害外科学会?学術集会」
開催年月日:2026年10 月9日(金) から 10月10 日(土)

開 催 地: 和歌山市
会 場 名: 和歌山城ホール、ダイワロイネットホテル和歌山
会長:和歌山県立医科大学 整形外科学講座 教授 山田 宏
2023年9月8日
Pharma DIGITAL 旭化成ファーマ医療関係者向けサイトにて
山田宏教授のインタビュー動画が掲載されました。
※尚ご視聴には、会員登録(medパスもしくはm3のIDとパス)が必要です。
2023年8月29日
寺口真年先生が、2023年度 日本骨粗鬆症学会 研究奨励賞を受賞されました。
受賞研究課題名:「骨粗鬆症性椎体骨折のAI診断ツール開発と早期治療介入による超高齢社会の医療経済の効果検証」
2023年8月10日
SSRRのawardをW受賞された村田鎮優先生のインタビュー記事が掲載されました。
2023年7月13日
石元優々先生が、「第34回日本整形外科超音波学会 優秀演題賞」を受賞されました。
2023年7月13日
岩﨑博先生が、2026年度 日本整形外科超音波学会 の学会長に指名されました。
2023年6月28日
上野健先生が、「第20回整形外科痛みを語る会」で最優秀賞を受賞されました。
演題名:『糖化ストレスによる中枢性疼痛修飾メカニズムの解明』
2023年5月25日
『第12回和歌の浦低侵襲脊椎外科セミナー』を開催致します。詳細はこちら
日時:2023年7月7日(金)
定員:10名(予定)
参加ご希望の方はメールにてご連絡ください。
連絡先:orthoped@wakayama-med.ac.jp
2023年5月1日
村田鎮優先生の論文が日本脊椎脊髄病学会の公式ジャーナルである
Spine Surgery and Related Researchの2022年度Best Paper Awardに選出されました。

受賞論文:Long-Term Outcomes after Selective Microendoscopic Laminotomy for Multilevel Lumbar Spinal Stenosis with and without Remaining Radiographic Stenosis: A 10-Year Follow-Up Study Shizumasa Murata, Keiji Nagata,Hiroshi Yamada, et al.

また、村田先生の下記論文が、同学会で2022年度のHigh Citation Awardも受賞されましたので、2冠達成の偉業となります。

受賞論文:Vascular Evaluation around the Cervical Nerve Roots during Ultrasound-Guided Cervical Nerve Root Block.Shizumasa Murata, Hiroshi Iwasaki, Hiroshi Yamada, et al.

2023年4月18日
山田宏教授が、2028年に開催されます第57回日本脊椎脊髄病学会学術集会会長へ選出されました。
2023年3月2日
芝崎 裕順 先生が、「名誉教授会奨励賞」を受賞されました。
2023年2月27日
曽根勝真弓先生が、「公益財団法人 整形災害外科学研究助成財団 365体育app4年度研究助成(旭化成ファーマ賞)」を受賞されました。
研究課題:『手根管症候群へのエコーガイド下交差法正中神経ハイドロリリースの有効性に関する前向き観察研究』
2022年12月7日
上野健先生が、「第58回脊椎外科を学ぶ会 奨励賞」を受賞されました。
演題名:『頚胸椎後方手術直後に窒息に至った脊椎靭帯骨化症の1例』
2022年12月6日
専門医育成ポリシー」ページを更新いたしました。
2022年12月6日
玉井英伸先生が、「第15回日本運動器疼痛学会 優秀演題賞」を受賞されました。
演題名:『変形性膝関節症の疼痛発生メカニズムに対するTRPA1の関与』
2022年12月6日
石元優々先生が、「第13回先進整形外科エコー研究会(SMAP) アワード」を受賞されました。
演題名:『ERから脊椎オペまで -臨床に研究にいっぱいエコー使います-』
2022年8月19日
山中学先生が 「整形災害外科学研究助成財団 365体育app3年度助成事業 基礎的研究 財団賞」を受賞されました。
受賞研究課題名:脊髄損傷後疼痛メカニズムに対するミクログリアによる影響
2022年8月10日
2022年6月24日(金)に「第11回和歌浦低侵襲脊椎外科セミナー」が3年ぶりに開催されました。
2022年7月27日
石元優々先生が、「第33回日本整形外科超音波学会 最優秀演題賞」を受賞されました。
2022年7月14日
山田宏教授がBest Doctors in Japan(TM) 2022-2023に選出されました。
Best Doctors(ベストドクターズ)とは、ベストドクターズ社が医師に対し、自らの分野または関連分野でベストと思われる医師は誰かを問う、医師同士が相互評価をする調査として継続的に行われているものです。
医療の最前線で活躍している経験豊富な医師が選出されています。
2022年7月1日
東京医科大学の小西隆允先生が本学での2022年4~6月の国内留学を修了されました。
2022年4月28日
第2回 和歌山運動器エコー研究会の開催が決定いたしました。
開催日時:2022年5月28日(土)15:50~18:00
オンライン(Zoom)での開催となります。
参加申込?単位申込方法はこちら
2022年3月22日
神前拓平先生が「第34回日本脊椎脊髄病学会奨励賞(大正Award)」を受賞されました。
受賞論文:Adjacent segment disease on hip joint as a complication of spinal fusion surgery including sacroiliac joint fixation.
2022年3月15日
村田鎮優先生?神前拓平先生が、「365体育app3年度 和歌山県立医科大学学術論文奨励賞」を受賞されました。
2022年2月15日
専門医育成ポリシーの内容を更新しました。
私の本懐 第12回日本成人脊柱変形学会を主催させていただくにあたって、同門の皆様方と医局員達に届けたいメッセージ
2022年2月2日
下江隆司先生の論文が日本マイクロサージャリー学会誌の優秀論文に選出されました。
『胸部外科手術による腕神経叢損傷の原因と病態』
2022年1月5日
下江隆司先生が、『和歌山県立医科大学 特別優良教員理事長表彰』を受賞されました。
和歌山県立医科大学 特別優良教員理事長表彰 365体育app3年12月27日
2021年12月13日
済生会有田病院 小島博嗣先生が『365体育app3年度救急医療功労者に対する知事表彰』
を受賞されました。
救急医療功労者知事表彰 365体育app3年9月9日
2021年11月10日
関西医療大学の増田研一先生が 「はり灸?スポーツトレーナー学科 キャリアガイドブック~スポーツトレーナーへの道~」 を自費出版されました。
2021年10月12日
和歌山県立医科大学整形外科学講座が世界のExpert in Spinal Stenosis (脊柱管狭窄症の専門家)に選出されました。
詳しくはこちら
2021年7月1日
2021年7月17日(土)の365体育app3年度同門会夏期研修会は、Web開催となります。
参加申込?単位申込方法はこちら
2021年4月20日
第1回 和歌山運動器エコー研究会の開催が決定いたしました。
開催日時:2021年5月15日(土)15:50~18:00
オンライン(Zoom)での開催となります。
参加申込?単位申込方法はこちら
2021年4月1日
角谷整形外科病院 野村和教先生が「365体育app2年和歌山県医学研究奨励賞」を受賞されました。和歌山県医学研究奨励賞は医学に関する調査?研究等を通じ、本県の地域医療などの保健医療の向上に努め、その功績が顕著な者に対し、知事が表彰を行い功績をたたえるものです。
詳しくはこちら
2021年2月3日
臨床研究の被験者を募集しています
詳しくはこちら
2021年1月5日
昨今のCOVID-19の感染拡大状況を鑑み、ライブ手術を真骨頂とする本セミナーの開催は困難と判断し、甚だ残念ではございますが本年の開催は中止とさせていただきます。

第12回和歌の浦低侵襲脊椎外科セミナー
2021年1月5日
2021年6月13日に第46回日本脳性麻痺研究会が岡安勤先生を会長として開催されます
2020年11月5日
2020年11月14日に予定されておりました今年度の同門会総会は中止とさせていただきます。
2020年9月29日
2022年に第12回日本成人脊柱変形学会が本講座教授山田宏先生を会長として開催されます
2020年7月1日
365体育app感染防止対策下における児童?生徒等の運動器の健康ならびに運動器検診について
詳しくはこちら
2020年7月1日
「整形外科痛みを語る会」が延期されました
詳しくはこちら
2020年7月1日
山田宏教授がBest Doctors in Japan(TM) 2020-2021に選出されました
Best Doctors(ベストドクターズ)とは、ベストドクターズ社が医師に対し、自らの分野または関連分野でベストと思われる医師は誰かを問う、医師同士が相互評価をする調査として継続的に行われているものです。
医療の最前線で活躍している経験豊富な医師が選出されています。
2020年5月13日
名誉教授吉田宗人先生が日本整形外科学会 学術賞 (Academic Achievement Award)を受賞されました
吉田先生のご業績(脊椎内視鏡手術の開発と脊椎疫学研究の設立)が国際的に見ても秀でていること、和歌山県立医科大学整形外科学講座自体の、学会内での存在感が日本整形外科学会に認められたということで、本当に素晴らしく医局員?同門会員一同、大変誇らしく思います。
2020年4月1日
外来診療について」ページ、「研究テーマ」ページ、「研修について」ページ、「スタッフ紹介」ページを更新いたしました。
2020年3月26日
新型コロナウィルス「COVID-19」感染拡大に伴い、6月19日(金)?20日(土)の第11回和歌の浦低侵襲脊椎外科セミナーは中止となりました。
2020年3月25日
新型コロナウィルス「COVID-19」感染拡大に伴い、5月16日(土)の市民公開講座?特別公演は延期となりました。
2020年2月17日
市民公開講座?特別講演の日程が決定いたしました。

市民公開講座?特別講演
2019年7月1日
第11回和歌の浦セミナーの日程が決定いたしました?

第11回和歌の浦低侵襲脊椎外科セミナー
2017年10月10日
このたびホームページをリニューアルいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。

トップページに使用している写真は、和歌浦の片男波海岸から和歌山県立医科大学と附属病院を撮影したものです。和歌浦は万葉集にも多くの歌が詠まれた景勝の地です。
なかでも、山部赤人が聖武天皇の行幸の供をした際に詠んだ歌が有名です。

「和歌の浦に 潮満ちくれば 潟をなみ 葦辺をさして 鶴(たず)鳴き渡る」
和歌浦湾につきでた砂浜は、この山部赤人の歌にちなみ「片男波(潟をなみ)海岸」と名付けられたといわれています。

トップページに使用している写真は、和歌浦の片男波海岸から和歌山県立医科大学と附属病院を撮影したものです。和歌浦は万葉集にも多くの歌が詠まれた景勝の地です。
なかでも、山部赤人が聖武天皇の行幸の供をした際に詠んだ歌が有名です。

「和歌の浦に 潮満ちくれば 潟をなみ 葦辺をさして 鶴(たず)鳴き渡る」
和歌浦湾につきでた砂浜は、この山部赤人の歌にちなみ「片男波(潟をなみ)海岸」と名付けられたといわれています。